Entries from 2018-09-01 to 1 month

M5Stack UI Flow Remote Function を試す

M5Stack UI Flow に Remote Function というのがあって面白そうだったので試してみました。Remote Function はスマートフォンなどのブラウザから M5Stack を操作するための UI を提供するもので、下記ツイートで紹介されていました。 UI FLOW Remote functio…

M5Stack で天気情報を表示する(OpenWeatherMap API)

将来的には M5Stack で Google Calendar に登録してあるスケジュール情報を表示させたいと思っているのですが、認証周りなどが少しハードル高そうなので、まずは認証なしで情報を取ってこられる API から情報を取得して表示する処理を試してみたいと思います…

M5Stack クレードルの温湿度センサー(DHT12)を使ってみる

以前この記事でも書きましたが、 M5Stack を Maker Faire Tokyo 2018 のスイッチサイエンスさんのブースで購入した時に、特典としてクレードルをいただきました。 blog.akanumahiroaki.com このクレードルには温湿度センサー DHT12 が付属していたようなので…

M5Stack UI Flow を Mac で使う

以前に下記ツイートを見てから試してみたいと思ってた UI Flow を試してみました。 https://t.co/C2k3JJp4RW = ui design +blockly + micropython pic.twitter.com/tt5mWRWNcb— M5Stack (@M5Stack) August 17, 2018 UI Flow は Scratch のようにブロックを並…

アルファ版がリリースされた Arduino CLI を試してみる

Arduino の CLI がリリースされたということで試してみました。 Arduino からは下記ブログでアナウンスされています。 blog.arduino.cc Makefileやスクリプトに組み込むためというのが目的のようで、Arduino IDE の主要な機能をCLIから実行できるようにする…