Tech Blog by Akanuma Hiroaki

Top > サーボモータ

サーボモータ

2018-06-20

空気品質センサとサーボモータで環境の悪化を通知する

IoT Arduino Seeeduino 空気品質センサー サーボモータ C++ CCS811

前回ひとまず空気品質センサ CCS811 で二酸化炭素濃度などを測定してみました。今回は二酸化炭素濃度が閾値を超えたら何か目に見える形で通知するようにしてみたいと思います。オフィスの二酸化炭素濃度は業務のパフォーマンスにも影響するということで、チ…

Hatena Bookmark - 空気品質センサとサーボモータで環境の悪化を通知する
Profile
id:akanuma-hiroaki id:akanuma-hiroaki Hatena Blog Pro

CTO at UniFa.

Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe
follow @akanuma
About this blog
Search
Recent Entries
  • 2020-12-30
    Wio Terminal でLチカしてみる
  • 2020-03-29
    Ruby on Jets Quick Start on Cloud9
  • 2020-02-23
    GPS マルチユニットSORACOM Edition でとりあえず位置情報を取得する
  • 2019-06-09
    Ruby 2.7.0-preview1 での変更内容を試す
  • 2019-05-02
    Ruby 2.7 で導入される予定の Pattern Matching を触ってみる
Archive

Quote saved.

Login to quote this blog

Failed to save quote. Please try again later.

You cannot quote because this article is private.

Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe